こだわらない生き方〜○○教〜 幸せに生きるためには物事の執着をなくしたほうがいい。 執着は心を縛ってしまい本人を苦しめるから。 とか仏様は言う。 執着ってどういうことだろう。 物事に固執しこだわること。 これが絶対良いとか正しいとかに囚われすぎること […] 原直樹 5年 ago
フィールドガレージの会社理念 会社理念について 性格的にちょっと小っ恥ずかしいのですが、フィールドガレージの会社理念があるので紹介しようかと。 理念なんて、心の奥にしまっておいて誠実に実行のみしてれば良いとは思うのですが、昨今自分の考えをきちんと世間 […] 原直樹 5年 ago
リノベが語る幸福感 幸福感とか豊かさって捉えどころのない話になってしまうのですが、ここが僕のリノベ哲学にとっての大事なテーマなんです。 人が何に幸せを感じるかなんてそれぞれなので、何が良くて何が悪いという話しもできないのですが、簡単にいうと […] 原直樹 5年 ago
規則なんて…いる? 建築の仕事で一番大嫌いなのが法律。全く生産性がないし想像力をかき消されるからだ^^!。建築基準法の本の厚さが5〜6cmにもなる。他にも法律はたくさんあるだろうがその量といったら莫大だ。そしてたぶん増え続けている。 法律や […] 原直樹 5年 ago
ジオラマ散歩 昨年、中目黒から尾山台に引っ越しをした。空が開けたところ、川が近くにあるところが気に入った。 家から多摩川までは2、3分。開けた河原には人がまばらに通りのどかな雰囲気。散歩で鳥なんかを観察するのも楽しい。最近はホームレス […] 原直樹 5年 ago
働き過ぎるのやめました… みんな働き過ぎでしょ。なんて思うこの頃。 とかいって自分も40歳位まではアホみたいに働いてきた。現在46歳。なんだったんだろう。まあ確かに家族もいるし頑張らなくてはいけなかったのだが、そんなことより頑張り続けていないと生 […] 原直樹 5年 ago
みんな神経症気味だよ〜 20年ぶりにインド旅行に行った。もう去年のことだが。 ヨガの仲間とガンジス河の上流の旅。リシケシュの街を超えるとジープに乗り込んだ。山道だった。道は狭くビービーとクラクションを鳴らしながらジープは爆走した。牛とのすれ違い […] 原直樹 5年 ago
リノベーションの費用について思う事 リノベーションのコストについてよく聞かれるのですが、なかなかいい返事に困る。 そりゃあ、やりたい事をたくさん盛り込んだら高くなるし、高い物を使わないほうが安くなる。 もちろんだいたいの目安は分かりますが、全部オーダーメイ […] 原直樹 5年 ago