風の抜けるロフトのある家
95. 中山 E邸 マンションリノベーション
リノベーション前提で物件探しからご依頼いただいたEさんご家族。
丘の上にある眺望の良いこのマンションは築年数が39年経っているものの、マンションではなかなかお目にかかれない天井高5m以上の空間にEさんご家族はワクワク。リノベーションの可能性を感じご購入に踏み切りました。
既存の間取りは部屋の中心にリビングとキッチンがある3LDK。家族が一番長く共に時間を過ごすLDKは採光が取れずせっかくの天井高も宝の持ち腐れ。そこでLDKに陽が入る様に窓側へ移動し、天井高5m越えの空間は下はお子さん二人の子供部屋、その上にロフトを作るプランをご提案しました。 また各部屋に風が抜ける様に室内窓と壁開口を計画。気持ちの良い風が通り抜け家族の気配も感じられる間取りとなりました。 子供部屋とロフト空間は、家の中に小屋を建てるイメージで計画。 引き戸レールは納屋で使う様な昔ながらのレールと戸車を使い空間のアクセントにもなりました。 ロフトには下からの目線に入りづらい奥側に室内干し用のフックを設け、生活感が出がちな室干しもすっきり出来る様に工夫しました。 洗面台はコンクリート打ちっぱなしの天板。無骨で素材感を感じられる男前な洗面室になりました。
丘の上にある眺望の良いこのマンションは築年数が39年経っているものの、マンションではなかなかお目にかかれない天井高5m以上の空間にEさんご家族はワクワク。リノベーションの可能性を感じご購入に踏み切りました。
既存の間取りは部屋の中心にリビングとキッチンがある3LDK。家族が一番長く共に時間を過ごすLDKは採光が取れずせっかくの天井高も宝の持ち腐れ。そこでLDKに陽が入る様に窓側へ移動し、天井高5m越えの空間は下はお子さん二人の子供部屋、その上にロフトを作るプランをご提案しました。 また各部屋に風が抜ける様に室内窓と壁開口を計画。気持ちの良い風が通り抜け家族の気配も感じられる間取りとなりました。 子供部屋とロフト空間は、家の中に小屋を建てるイメージで計画。 引き戸レールは納屋で使う様な昔ながらのレールと戸車を使い空間のアクセントにもなりました。 ロフトには下からの目線に入りづらい奥側に室内干し用のフックを設け、生活感が出がちな室干しもすっきり出来る様に工夫しました。 洗面台はコンクリート打ちっぱなしの天板。無骨で素材感を感じられる男前な洗面室になりました。
物件名
中山 E邸 マンションリノベーション
所在地
神奈川県横浜市緑区
家族構成
大人2人+子供2人
床面積 / 構造種別 / 築年
約66㎡ / RC造 / 1979年
設計期間
2018年5月下旬-7月上旬
工事期間
2018年7月上旬-9月上旬
RENOVATION PLAN
SKETCH
BEFORE
OTHER WORKS

K邸 マンションリノベーション
21. 100㎡ / マンション

鷺沼W邸 マンションリノベーション
57. 鷺沼W邸 / 58.7㎡ / マンション

神奈川 T邸 戸建てリノベーション
K32. 神奈川 / 177㎡ / 戸建て

学芸大学 S邸 マンションリノベーション
108. 学芸大学 /80㎡ / マンション

大井町 美容室 TUEL
SO01. 大井町 / 35.2㎡ / 美容室

川崎 H邸 マンションリノベーション
99. 川崎 / 71㎡ / マンション