上質な大人のリノベ
122.東京都目黒区 B邸 マンションリノベーション
2LDKにお住いの3人家族のB様。15年経て色々古くなってきたと感じていた所に、リモートワークの為もう一部屋個室が必要になり3LDKにリノベーションされました。
まずリビングの一部を改良し、ひと部屋増やし3人それぞれの収納付き個部屋を。リビングは面積が狭くなったものの、眺めの良いバルコニー側に篭り感のあるソファを造作。壁面のウッドパネルとスピーカーで心地良いくつろぎ空間になりました。
奥様が使いづらく感じていたキッチンはL字型をオープンタイプにし、シンクや作業台の面材は全てウォールナットで上品に。壁はダイニングとひと続きに一面全てを表情豊かな石模様のタイルを貼り、部屋全体に重厚感を出しました。床はほぼ全面ウォールナット、壁はコテムラが美しい左官仕上げ。ベースをシンプルで上質に統一したことで、玄関靴箱扉のヘリンボーンや、洗面所のタイルなどがアクセントとして効いています。さらに間接照明を随所に取り入れ、より落ち着いた空間を演出しています。唯一トイレは遊び心を取り入れ、グリーンの輸入壁紙で雰囲気を楽しみ癒される空間に仕上げました。
掲載記事:
「住まいの設計チャンネル」
https://www.youtube.com/watch?v=mqtJM9Lj_5s
「ESSEonline」
https://esse-online.jp/articles/-/21397?cx_clicks_art_md=12_img
まずリビングの一部を改良し、ひと部屋増やし3人それぞれの収納付き個部屋を。リビングは面積が狭くなったものの、眺めの良いバルコニー側に篭り感のあるソファを造作。壁面のウッドパネルとスピーカーで心地良いくつろぎ空間になりました。
奥様が使いづらく感じていたキッチンはL字型をオープンタイプにし、シンクや作業台の面材は全てウォールナットで上品に。壁はダイニングとひと続きに一面全てを表情豊かな石模様のタイルを貼り、部屋全体に重厚感を出しました。床はほぼ全面ウォールナット、壁はコテムラが美しい左官仕上げ。ベースをシンプルで上質に統一したことで、玄関靴箱扉のヘリンボーンや、洗面所のタイルなどがアクセントとして効いています。さらに間接照明を随所に取り入れ、より落ち着いた空間を演出しています。唯一トイレは遊び心を取り入れ、グリーンの輸入壁紙で雰囲気を楽しみ癒される空間に仕上げました。
掲載記事:
「住まいの設計チャンネル」
https://www.youtube.com/watch?v=mqtJM9Lj_5s
「ESSEonline」
https://esse-online.jp/articles/-/21397?cx_clicks_art_md=12_img
物件名
東京都目黒区 B邸 マンションリノベーション
所在地
東京都目黒区
家族構成
大人2人+子供1人
床面積 / 構造種別 / 築年
78㎡ / RC造 / 2004年
設計期間
2020年11月下旬-2021年1月下旬
工事期間
2021年2月中旬-2021年5月下旬
工事費
工事費2000万(税込)
設計料
設計費200万(税込)
RENOVATION PLAN
SKETCH
BEFORE
OTHER WORKS

上落合 マンションリノベーション
53. 上落合 / 66.7㎡ / マンション

東中野 マンションリノベーション
05. 東中野 / 56㎡ / マンション

A邸 マンションリノベーション
56. A邸 / -㎡ / マンション

終の住処はモダンな和テイストで
K31 蒲田 / 120㎡ / 戸建て

学芸大学 S邸 マンションリノベーション
108. 学芸大学 /80㎡ / マンション

素材感で味付けしてよみがえるマンションリノベーション
82. 代田M邸 / 83㎡ / マンション