無駄なくスッキリ、大改造ビフォーアフター
他県から都内へお引越しされたH様ファミリー。育ち盛りのお子様3人の個室とご夫婦の趣味のアトリエを作りたいとのご希望で3階建の家を購入しました。
玄関脇に作ったアトリエはクリアガラスで明るく、壁面には横並びで作業できる広さの台と棚、小さな洗面ボウルも設置しました。きれい好きの奥様のご希望で、身の回りの事が1階で完結するように、大きな洗面室、トイレ、お風呂、5人分の大容量ウォークインクローゼット、アイロンがけスペースなどをひとまとめにし効率化を図りました。
生活の要であるキッチン、リビング、ダイニングは2階に構え、明るく広々とした心地よい空間に変身。キッチンも回遊性を持たせ、収納たっぷりで使い勝手良く。また、LDKで使用する煩雑になりやすい物は、パントリー、納戸、電話台など収納スペースもしっかり確保しました。天井既存のデッキプレートは敢えて表しにすることで、TVボード背面壁にはグレーのアクセントタイルを選び、相乗的にインダストリアルなデザインとして活かされました。3階の4つの個室は各自お気に入りのアクセントクロスで楽しさをプラス。外回りは屋上スペース防水工事、外壁全塗装、駐車スペース、植え込みの修繕など、大改造のリノベーションが完成しました。
住まいの設計YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/watch?v=iguN3PoXKRo&t=18s
玄関脇に作ったアトリエはクリアガラスで明るく、壁面には横並びで作業できる広さの台と棚、小さな洗面ボウルも設置しました。きれい好きの奥様のご希望で、身の回りの事が1階で完結するように、大きな洗面室、トイレ、お風呂、5人分の大容量ウォークインクローゼット、アイロンがけスペースなどをひとまとめにし効率化を図りました。
生活の要であるキッチン、リビング、ダイニングは2階に構え、明るく広々とした心地よい空間に変身。キッチンも回遊性を持たせ、収納たっぷりで使い勝手良く。また、LDKで使用する煩雑になりやすい物は、パントリー、納戸、電話台など収納スペースもしっかり確保しました。天井既存のデッキプレートは敢えて表しにすることで、TVボード背面壁にはグレーのアクセントタイルを選び、相乗的にインダストリアルなデザインとして活かされました。3階の4つの個室は各自お気に入りのアクセントクロスで楽しさをプラス。外回りは屋上スペース防水工事、外壁全塗装、駐車スペース、植え込みの修繕など、大改造のリノベーションが完成しました。
住まいの設計YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/watch?v=iguN3PoXKRo&t=18s
物件名
西新井 H邸 戸建てリノベーション
所在地
東京都足立区
家族構成
大人2人+子ども3人
床面積 / 構造種別 / 築年
129㎡ / S造 / 1988年築
設計期間
2020年12月上旬-2021年3月上旬
工事期間
2021年4月中旬-2021年8月上旬
工事費
3,025万円(税込)
設計料
302万円(税込)
RENOVATION PLAN
SKETCH
gallery
Gallery is now empty, please upload images.
BEFORE
OTHER WORKS

木張りで やさしい空間に
88. 登戸T邸 / 87㎡ / マンション

旭 戸建てリノベーション
K10. 旭 / 92㎡ / 戸建て

吉祥寺 戸建てリノベーション
K05. 吉祥寺 / 80㎡ / 戸建て

赤羽 戸建てリノベーション
K14. 赤羽 / 73.3㎡ / 戸建て

明るく楽しい色づかい
K27. 高田馬場 / 103.88㎡ / 戸建て

日吉K邸 マンションリノベーション
52. 日吉K邸 / 90㎡ / マンション