リノベーション
戸建てリノベ@下馬

こんにちは!設計スタッフのカナリです。
先日、下馬の築70年の木造戸建て住宅→ギャラリー・ショップのリノベーションが竣工しました!
オープンは10月頃予定ですが、今回は物件で使用した設備や仕上げ、器具などを写真と共にご紹介いたします!
土間コンクリートにコンクリートステインの塗装を施しました。

小さなキッチンを併設させたカウンターには、お施主様の希望により、ギリシャ産の大理石を使用。

アンティーク調の真鍮ドアノブ。

外には真鍮製の外部水栓を取り付けました。

キッチンの収納にはアンティークの壁掛け戸棚。

2Fは畳敷ですが、奥には一部パイン材のフローリング。

畳縁もお客様と一緒にこだわり選びました。

お施主様支給の照明器具がよく合います。

簡素な手洗いボウルと真鍮のタオルホルダー、アクセント入りのタイルと既存の木サッシが雰囲気ある空間に。

真鍮トイレットペーパホルダー。

トイレのドアノブ、表示畳も真鍮アンティーク調。

アメリカンスイッチを所々使用し洋館のような雰囲気。

回り階段は一部スチール製のスケルトン階段にし、吹き抜けの明かりが下まで降りてきます。

下足収納付き階段。蹴込部分が開きます。

洋館をイメージしたオリジナル窓格子。

ロフト収納へと上がるハシゴの踏み板は、もともと階段で使われていた踏み板を再利用。

雑貨や個人作家さんの展示を行うギャラリー、コミュニティスペースとして利用される予定だそうで、オープンが楽しみです!
Photo & Text:カナリ
RELATED BLOG
その他のブログ

ABOUT US
会社情報とサービス
EMBRACING YOUR UNIQUENESS, RENOVATIONS THAT RESONATE WITH YOU.
EMBRACING YOUR UNIQUENESS, RENOVATIONS THAT RESONATE WITH YOU.
サービス対応エリアはこちらをご確認ください。







