リノベーション会社|フィールドガレージ

戸建

飽きのこない素材を使い、家族が居心地よく過ごせる家【東京都 目黒区 マンションリノベーション】

お子様が生まれたのをきっかけに、元々住んでいたエリアのお近くに3階建の中古戸建をご購入されたN様。 築浅でそのままでも住める状態でしたが、新建材の味気ない内装が好きになれず、リノベーションを決意されました。

DATA

  • 物件タイプ
    戸建て
  • 所在地
    東京都目黒区
  • 床面積
    108㎡
  • 家族構成
    大人2人+子ども1人+犬1匹
  • 構造種別
    木造(在来軸組)
  • 築年
    2007年
  • 設計期間
    3カ月
  • 工事期間
    3カ月
  • 物件番号
    K28

SKETCH

BEFORE & AFTER

  • 間取り
  • LDK
  • KITCHEN
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

DETAIL

2階は既存のガラスブロック壁と収納を取り払い、広々としたワンフロアのLDKに。スピーカーを天井へ埋め込み、N様こだわりの音響システムをすっきりと計画。

特にこだわったのは天井。フローリングと同じ樹種のオークのパネルを貼り、木の温もりがふんだんに感じられる空間となりました。

ブランコなどを取り付けられるようフックも天井につけ、遊び心いっぱいです。

キッチンにはN様お気に入りのテーパーカットのサブウェイタイルを貼り、

家電が増えても対応できるようにコンセントを多めに配置。

フローリングは天然の節やクラックを生かした幅広のオーク材で表情豊かな仕上がりに。 足触りが心地よく、床暖房も入っているので素足でも一年中気持ちよく過ごせます。

1階は玄関にペットのお散歩道具やベビーカーも収納できるシューズインクローゼットを作りました。

扉にはオリジナルの加工でペットドアを設けて、家族の一員であるワンちゃんも快適に過ごせるように工夫しました。

階段にはワンちゃんも滑りにくい様にサイザルカーペットを貼りました。

 洗面所とお風呂はきれいだったのでそのまま既存利用。

3階は間取りの変更をせず各個室の一面にのみアクセントクロスや桐のパネリング材を貼り、ミニマムに空間に変化をつけました。

トイレの壁は遊び心をいれビビッドなオレンジとグレーのクロスを貼りました。

2階のトイレ

玄関横の個室はご夫婦のお仕事部屋に。壁一面にOSBボードを貼り、趣味の自転車をかけられるフックをつけました。

DATA

  • 物件タイプ
    戸建て
  • 所在地
    東京都目黒区
  • 床面積
    108㎡
  • 家族構成
    大人2人+子ども1人+犬1匹
  • 構造種別
    木造(在来軸組)
  • 築年
    2007年
  • 設計期間
    3カ月
  • 工事期間
    3カ月
  • 物件番号
    K28

SKETCH

RELATED WORKS

その他の施工事例

EMBRACING YOUR UNIQUENESS, RENOVATIONS THAT RESONATE WITH YOU.
EMBRACING YOUR UNIQUENESS, RENOVATIONS THAT RESONATE WITH YOU.
お問い合わせ
イベント申し込み
イベントに
申し込む