リノベーション会社|フィールドガレージ

マンション

レトロなリビング階段を活かした、メゾネットのリノベ【東京都 マンション リノベーション】

S様邸は、以前リノベーションをさせていただいたM様より販売の依頼を受け、S様にご購入頂きそのままフィールドガレージでリノベーションをした物件です。最終的に売主様、買主様双方に喜んで頂き心温まるお引き渡しとなりました。中学生の頃からの夢だった、念願のマイホームを手に入れたS様。 大きな間取り変更は行わず、物件のレトロ感を活かしつつリノベーションをしました。

全体のカラーや素材を統一することで、過度に自己主張しすぎる要素を抑え、サイザルカーペットなど本物の質感にこだわり、物件が持つ時代感や特徴をさらに引き立たせることができました。細部までとことん悩みながら完成したS様邸。さらにお二人の感性が詰め込まれた空間へと進化していくのが楽しみです。

 

 

 

DATA

  • 物件タイプ
    マンション
  • 所在地
    東京都
  • 床面積
    129㎡
  • 家族構成
    大人2人
  • 構造種別
    RC造
  • 築年
    1988年
  • 設計期間
    1.5ヶ月
  • 工事期間
    3ヶ月
  • 物件番号
    A146

BEFORE & AFTER

  • 間取り図
  • キッチン
  • 洗面台
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

DETAIL

玄関に入ってすぐのエントランス兼フリースペースは、元々は和室の壁があり全体的に暗い印象でしたが、壁を取り払うことでちょっとしたラウンジのような空間にアップグレード。

サイザルカーペットを敷いたリビングルーム。

木製ベースのブラケットのPFSのBLACKET LAMP。

メゾネットの上部から見たリビングルーム。

リビングは、今のマンションでは珍しい最上階のメゾネットから生まれた高い勾配天井に、ミッドセンチュリーデザインの大型木製シーリングライトが吊り下がり、アール・デコ調の既存のアイアン手すりとマッチしています。

トイレと洗面室は、南仏の田舎の家を思わせるテラコッタ柄のタイルや漆喰クリームイエロー色のアクセントカラーを施し気分が上がります。

洗面台はお気に入りのKOHLERの陶器製の脚付き洗面器を設置しました。

脚のデザインがひとつづつ違うダイニングテーブル。

サッカーボールのシーリングライトが可愛いベッドルーム。

ダイニングルーム。長年かけて集めたお気に入りの家具がオリジナルな空間を演出。

既存のキッチンの形状を生かしながら、好みのタイルなどで雰囲気作り。キッチンウェアなどにもこだわりがちらり。

インダストリアルなアイテムが散りばめられたデザイナーの書斎。

照明器具やアクセサリーにもひとつずつこだわり、デザインコンセプトにあったセレクトセンスが光ります。

遊び心を感じる小物たち。

メゾネット上階にあるマスターベッドルーム。既存のスチールの折れ戸が、オーナーの好みにピッタリとマッチ。

ベッドルームのサイドボード。オーナーの思いの溢れるひとつ一つのプロダクト。

大好きな植物を存分に置ける広いバルコニー。

DATA

  • 物件タイプ
    マンション
  • 所在地
    東京都
  • 床面積
    129㎡
  • 家族構成
    大人2人
  • 構造種別
    RC造
  • 築年
    1988年
  • 設計期間
    1.5ヶ月
  • 工事期間
    3ヶ月
  • 物件番号
    A146
RELATED WORKS

その他の施工事例

EMBRACING YOUR UNIQUENESS, RENOVATIONS THAT RESONATE WITH YOU.
EMBRACING YOUR UNIQUENESS, RENOVATIONS THAT RESONATE WITH YOU.
お問い合わせ
イベント申し込み
イベントに
申し込む