デザイナーの住まい
110.碑文谷 M邸マンションリノベーション
忙しい日々を送る共働きのお二人が理想としたものは、上質で落ち着いた住まい。本物の素材にヴィンテージの家具やグリーンが似合う、住むほどに味わいが出る、そんな空間を目指しました。
リビング・ダイニングはオークのフローリングを使用、そのフローリングを囲うようにベランダ側からキッチンまでコの字に大判タイルを配したのが特徴的です。キッチンはモルタルで仕上げた作業台を造作し、ステンレスで統一しシンプルに使い勝手良く。お二人の念願のワークスペースは、個室として区切りながらも上部半分をガラスにしたことで、お子様も見守り、圧迫感も出ない作りにしました。廊下とリビングをつなぐ扉は、施主支給によるこだわりのアンティークで、新しい空間に時間が醸し出す存在感を与えています。洗面所は全面収納付きミラーで収納力抜群の上、混み合う朝の時間帯にも余裕のあるスペースを取りました。玄関はベービーカーも置けるよう広くスペースを取り、収納も十分に確保しました。随所にお二人のこだわりが詰まったお住まいです。
リビング・ダイニングはオークのフローリングを使用、そのフローリングを囲うようにベランダ側からキッチンまでコの字に大判タイルを配したのが特徴的です。キッチンはモルタルで仕上げた作業台を造作し、ステンレスで統一しシンプルに使い勝手良く。お二人の念願のワークスペースは、個室として区切りながらも上部半分をガラスにしたことで、お子様も見守り、圧迫感も出ない作りにしました。廊下とリビングをつなぐ扉は、施主支給によるこだわりのアンティークで、新しい空間に時間が醸し出す存在感を与えています。洗面所は全面収納付きミラーで収納力抜群の上、混み合う朝の時間帯にも余裕のあるスペースを取りました。玄関はベービーカーも置けるよう広くスペースを取り、収納も十分に確保しました。随所にお二人のこだわりが詰まったお住まいです。
物件名
碑文谷M邸マンションリノベーション
所在地
東京都目黒区
家族構成
大人2人+子ども1人
床面積 / 構造種別 / 築年
約80㎡ / RC造 / 1965年
設計期間
2019年8月上旬-2019年9月下旬
工事期間
2019年10月上旬-2019年12月下旬
RENOVATION PLAN
SKETCH
BEFORE
OTHER WORKS

素材感で味付けしてよみがえるマンションリノベーション
82. 代田M邸 / 83㎡ / マンション

初台 寺院 智照庵
SO06 初台/23㎡/寺院

K邸 マンションリノベーション
21. 100㎡ / マンション

つながるワークスペース
83. 81㎡ / マンション

余すことない 最高の景色
67. 有明 / 64㎡ / マンション

実家のそばに引っ越ししました
K12. 東戸塚 / 84㎡ / 戸建て