『オープンハウス』マンションリノベーション見学会【中野区】(スタッフ 早[SAKI]自宅)

リノベーションしたお部屋に住んでいる人に話をきいてみよう。
久々となったオープンハウス企画。
実際に弊社でリノベしたお家を見ながら、リノベのことや物件のことについてお話しましょう。
リノベしたお家の中をじっくり見られる貴重な機会、ぜひご参加ください!
今回お部屋を紹介するのはどんな人?
今回のお家は、弊社スタッフ、早[SAKI]の自宅。
東京都中野区にある築33年のマンションです。床面積は75㎡。
2021年、賃貸暮らしに終止符を打ち、自由にDIYができる眺めの良い中古マンションを夫婦で購入。当時はお客さんとして、フィールドガレージでのリノベーションをしました。
その後、子どもが生まれ現在は夫婦と2歳の子ども1人で住んでいます。
リノベーション完成後の約4年間、壁を塗ったりダイニングソファを自作したりインテリアを入れ替えたり、楽しく手を入れながら暮らしてきました。開放的な内窓と白い塗装の内装に合わせて、海外デザインのようなおしゃれでくつろいだ雰囲気の空間を目指して部屋づくりをしています。

この家への引っ越しをきっかけに、趣味で続けていたインテリアのノウハウ発信が書籍になり、2022年に単著『カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方』(大和出版)を出版。
最終的にフィールドガレージにスタッフとして入社しリノベの仕事に飛び込んでしまった、筋金入りのお部屋好きです。
当日は、物件を探しのコツや、リノベーションで楽しかったこと、大変だったこと、今だから思う反省点、などなど、家づくりをするお客様の目線も設計・デザイナーの目線も、両方の視点を持っている今だから話せる、ここでしかできないお話ができればと思います。
もちろん、お家のデザインやインテリアコーディートについてのお悩みもご相談いただけます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
【掲載記事・本】
■弊社施工事例紹介ページ
https://fieldgarage.com/works/21551/
■書籍
カラフル&モダンポップ 海外みたいにセンスのある部屋のつくり方(早[SAKI] 著)
■tokosie 取材記事
海外の家のように大胆に“好き”を楽しむ

リノベーションはこんな方におすすめ
●自分の好きなものに囲まれて暮らしたい
●素敵な部屋に憧れるけど自分ではどうしたらいいかわからない
●家族と生活する空間を豊かにしたい
●これから楽しい人生にしたい!
リノベーションはあなたの暮らしを豊かにするものだと思っています。
暮らしが楽しくなるヒントを皆様と共有できるイベントです。

【オープンハウスイベント概要】
新宿からも丸の内線で一本の中野富士見町駅から徒歩圏内のこちらのマンション。神田川も流れるのんびりとしたエリアです。皆様に実際リノベーションされたお部屋をご覧いただき、リノベーションについてや物件探しについてなど、皆さまの不安なことや、疑問に思っていることなどお伝えいただければ幸いです。
各回2組様限定となりますので、じっくりお話をお伺いできます。これから物件探しをお考えの方やリノベーションにご興味のある方は、ぜひご来場ください。
日時:
実際に住んでいるお家を見せてもらおう!マンションリノベーションオープンハウス【中野区】オープンハウス
2025年3月20日(木祝)
1部:10:00-11:00 (2組まで)
2部:11:00-12:00 (2組まで)
3部:13:00-14:00 (2組まで)
4部:14:00-15:00 (2組まで)
開催場所:
中野区(中野富士見町駅徒歩圏内)
※詳しい住所は、ご予約後に別途ご連絡いたします。
ご予約・お問い合わせ
イベントにご参加希望の方は、下記フォームよりお願いいたします。
資料請求や物件探し、リノベーション個別でのご相談をご希望のお客様は、お問合せページはこちらからご連絡ください。

会社情報とサービス
サービス対応エリアはこちらをご確認ください。