神奈川県の藤野にて、
昨年パーマカルチャーの実習コースの仲間とFGスタッフで、
コンポストトイレ作りをしていまーす。
コンポストトイレとは、有機肥料をつくるトイレのこと、
昔ながら日本で行われていたものです。
(でも 昔のような臭いトイレじゃないんですよー)
ウンコとオシッコを堆肥にして、食べ物を作る。
うーん、実に無駄がない(笑)
ふだん設計の仕事をしてますが、実際に大工の作業は初めて、
ものづくりの原点って感じで 実に新鮮な体験。
柱などの木材を手ノコやノミで切り出し。
ほとんど すべて手作業で作り、ようやく 形ができてきて
いよいよ仕上げの段階。みんな素人なので、なかなか進みませんが、
時間を掛けてつくるのもいいもんです。
外壁の杉板には、柿渋という昔ながらの天然塗料を塗りました。
これがまたくっさいのですが、木を長持ちさせる防腐効果や
防虫効果などがあり、塗り重ねると濃い赤になります。
黒い部分は 柿墨をいう塗料です。
内壁には、珪藻土を塗り、
オタマジャクシが近くにいたので、そのレリーフを作りはめこみ。
その辺の枝を格子状につけたり、会社の倉庫の解体ででてきた
型板ガラスを 窓ガラスに再利用したり、
手書きの説明看板やサインをつけたり、お金を掛けず創意工夫。
あとは、便器などのシステムを作ればいよいよ完成か!
ハラ
…………………………………………………………………………………………
■ FieldGarage
■ FG-craft_ (フィールドガレージの家具)
■ Facebook_ (ココダケ写真載せています) 更新中!
http://www.facebook.com/fieldgarage
■ Twitter_ (フィールドガレージのつぶやき)
https://twitter.com/#!/FieldGarageInc
■ Pinterest_ (ジャンル別 施工写真) 更新中!