リノベーション会社|フィールドガレージ

マンション

「子供部屋」を作らない5人家族のリノベーション【吉祥寺マンションリノベーション】

お子様が大きくなってきたことから10年程お住まいだったご自宅のリノベーションを決意されたH様。お子さま3人のそれぞれの居場所を作ることと篭りすぎない半個室の間取りをご希望されました。

DATA

  • 物件タイプ
    マンション
  • 所在地
    東京都三鷹市
  • 床面積
    75㎡
  • 家族構成
    大人2人+子ども3人
  • 構造種別
    RC造
  • 築年
    2016年
  • 設計期間
    2ヶ月
  • 工事期間
    3ヶ月
  • 物件番号
    A153

SKETCH

BEFORE & AFTER

  • 間取り
  • LD
  • KITCHEN
  • LAVATORY
  • TOILET
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER
BEFORE
AFTER

DETAIL

アウトドア派のご家族にぴったりの広々としたエントランスホール。広い土間と上部には長物を置けるポールも設置しました。

元々窓側を向いて半分クローズドだったキッチンを、Ⅱ型のオリジナルキッチンに変更。広くなったリビング側に向けてフルオープンにしたことで、ご家族とコミュニケーションを取りながら料理できます。

コンロ付アイランドカウンター。対面側は、軽食などができるカウンターとなっています。天板は、つぶ感のあるベージュの風合いが良い人工大理石を採用。側面には、ダイニングテーブル上で使えるコンセントを取付しました。

シンク側は、汚れに強いシンク天板を採用。鮮やかなグリーンタイルの壁は、インテリアのポイントに。

デザインを揃えて壁面収納も造作。 フルオープンになった分、見せたくないものは隠せるように収納を充実させています。

トール収納の扉の内側は、マグネットのつく素材に。マグネットラックなどを取り付けて、収納量UP!

廊下に面したアーチの入り口から子供達のパーソナルスペースに入れる。

リビングの一角に、ヌックスペース。 お子様の遊び場や、心地よい読書スペースとして活躍予定です。

お子様3人分の収納棚。 廊下に面しているので、外出時の荷物の出し入れがスムーズに。

カウンターデスクとお子様2人分のロフトベッドスペース。

ベッドルームとLDの間に上下左右に空間を造作。空間を立体的に有効活用し、キッズスペースをはじめ、プラスアルファの居場所をつくり出しました。

広めのロフトスペース。ベッドスペースや、お子様の遊び・勉強スペース…と成長に合わせて多目的に活用される予定です。

ロフトベッドは、扉はつけずとも、 籠り感のある場所になりました。

マンションとは思えない立体的な空間利用。

ウィリアム・モリスのイエローのクロスをアクセントに取り入れ、落ち着いた空間に。

トイレの手洗いボウルを新たに造作しました。

洗面は場所を変えずに白タイルとカウンターの清潔感のあるデザインに。また新たに造作したウォークスルークローゼットへの動線を確保しました。

洗面室のドアは通気性の良いルーバードア。

洗面横のウォークスルークローゼット。家事動線が快適に◎。

左奥のデスクは、折りたたみ式で造作しました。 アイロン作業などに◎。

DATA

  • 物件タイプ
    マンション
  • 所在地
    東京都三鷹市
  • 床面積
    75㎡
  • 家族構成
    大人2人+子ども3人
  • 構造種別
    RC造
  • 築年
    2016年
  • 設計期間
    2ヶ月
  • 工事期間
    3ヶ月
  • 物件番号
    A153

SKETCH

RELATED WORKS

その他の施工事例

EMBRACING YOUR UNIQUENESS, RENOVATIONS THAT RESONATE WITH YOU.
EMBRACING YOUR UNIQUENESS, RENOVATIONS THAT RESONATE WITH YOU.
お問い合わせ
イベント申し込み
イベントに
申し込む